昨年、2410名の方々からお寄せいただいた「食べ残し0宣言」。
各家庭で食べ残しを減らすための工夫やアイディア、体験談、決意文など、今年もみなさまのコメントをお待ちしております。宣言を送ってくださった方には、とっておきのプレゼントもご用意しています!
食べ残し0!!!一緒に食べる人と共に実行しています!
食べ残しはしないように作る量を調節する、あまったものは翌日に活用する、などを実施したいと思います
食べ残しがないように、作る量を多くなりすぎないようにします。出されたものは残しません。
ごはんは最初から半分で注文自炊で出た野菜くずはスープストックに
毎日の献立をあらかじめ決めてから買い物に行き、無駄なものを買わない。冷蔵庫の残りは徹底的に使い切る。
多く作り過ぎず、好き嫌いせず、食べ残しを減らすことを誓います。
大量(人数分以上)に料理をしない。
お残しはいけまへん!
食べ残しを減らす事に賛同します。今現在でも食べ残しをしない様にしていますが、今後は食べ残しゼロを目指す事を宣言します。
食べ残しはもったいないのでしません!!
生産者の方にも、食べ物にも、感謝をして、食べ残し減らします!!
普段の食事では残さないように最初から食べきれる分量で作ります。どうしても食べきれない分は冷凍を活用して後日改めて食べられるようにします。また、バイキングなどに行ったときには残さないようにあらかじめ食べきれる分だけ自分のお皿に取りわけます。
作りすぎないこと。少し足りないかな?くらいの量を作ることを心がけていますし、これからも続けます。
私は食べ残しをしません。
飲食店などで余りが出たら持って帰ります「食べ残しを減らすこと」宣言します
基本昔から『ご飯を残してはいけません』と言われて育ってきたのでご飯を残すことはまったくありません。でも娘や旦那は結構残すことが多いので食べれるだけのものを作ったり残ってしまってもリメイクできる料理を作っていきたいとおもいます。また、野菜の使い方がへたくそで残ってしまうことがすごく多いです。にんじんが半分残って黒くなっちゃったり・・・。反省と後悔の繰り返しです・・・。生ゴミを最小限にしたいと思います。
食べ残ししません
自分の適量に合う分だけ作るなり 入れるなりして 食べ残しを減らすというよりなくしたい。
自給率の低下している日本。温暖化防止にも食べ残しはだめです。作れば食べるを徹底しましょう
いつもよりおかずを一品減らし、足りなかったら足りない分だけ作ってます
とくに外食したときは、食べられる範囲の注文をします!
安売り・セット売り安だからといって食べられない量、使い切れない量を購入しない&余らせない
お米の一粒を大事にして、お茶碗は8分目にします。
「食べ残しを減らすこと」宣言します。そのために作りすぎないことにします。
食べ残しを減らすことはエコにも繋がるし、食育、物を大切にする心へも繋がっていきます。今私達が食べ物を食べられることに感謝しつつ、食べ残しを減らすことを宣言します。
毎回料理を作る食べに余ってしまい状態が悪くなって捨ててしまう事がとても残念でした。できるだけ捨てる量を減らしたいです。
冷蔵庫に食材がある時は、買い物に出かけません。
食事を作り過ぎないようにして、食べ残しを減らします。
地球にもやさしく、家計にもやさしく!!!!食べ残ししないぞー!!!!
私は食べ残しを減らします!
私は食べ残しを減らすために余分な量を控えて食べきりサイズにすることを宣言します。
出された物は。全部食べる、食べ残し0へ
ごみもふえるしもったいない作りすぎに気をつけます
食材を無駄にせず、ゴミを減らすためにも食べ残しを減らすことを宣言します。
私たち家族は食べ残しを減らすことを誓います!
食べ残しをしないことを宣言します。
無駄にしない、食べ残しの無い、食生活を実行します!
必要な食材を必要な分だけ使って、食べ残しを減らします。
食べ残しは絶対しません!。
飲食店で、食事の量が多かったら、折詰にできる時はしてもらい、家で頂くようにしたい。折詰の容器を持ち歩くようにする。
大賛成です!家計の為に、自分の為に我が家も宣言したいと思います!残ったものはゴミになってしまうこと、子供たちにはきちんと理解させてあげたいですね。また、どうしても残してしまったものは、ゴミにならないようリサイクル料理としてまた食卓にのせる努力もしていきたいと思います。
食べ残しはしません!! 飽食の時代といわれながらも、日本国内での食物自給率が低いのは周知の事実この現実を深く受け止めて 日本は外国に頼って生きているんだということを忘れないようにしています。ひとつの食物にかかわる人の手やエネルギー全てのことに感謝して 食べ残しの無いように おいしく感謝していただいています。
食べ残しを減らします。
食べ残しは一切しません。食べれるだけのものを購入し、冷蔵庫を見て買い物にいきます。もし食べれなくても冷凍などして翌日に食べれるようにしますので食べ残ししません
食べ残しはしません。まずは節約、エコ等の基本となることなのでがんばりたいです。
食べられる分だけお皿に取り分けます。
私は、食べ残しません!
夕飯のおかずを作る時は材料を無駄なく使いきる。今日から実行です。
今までも食べ残すことはありませんでしたが、今後も食べつくします。
野菜の皮も食べています。アトピー等の問題もあり昔から完全無農薬有機栽培の食物を食べる習慣があり、殆ど捨てることなく食しています。また、献立の品目を増やしています。色々作り置きをしておき、少しずつ味を変化させて出すことで、食材の買い置きで捨ててしまうことが無くなりました。
食材や料理をおいしく食べきるための工夫を実践されている方、本主旨に賛同してくださる方は、ぜひご自身のブログやホームページにバナーを貼って、キャンペーンにご参加ください。バナーを表示するには、以下のタグをHTMLにコピー&ペーストしてください。
VOL.1
カレーをリメイク
06/08
公開
VOL.2
炊き込みご飯を
リメイク
07/06公開
VOL.3
かぼちゃの煮物を
リメイク
08/03
公開
VOL.4
ポテトサラダをリメイク
08/17 公開
VOL.5
ミートソースをリメイク
08/24
公開