プロ料理家365名によるプロのレシピ4812

食のトレンド情報室「食ラボ」

2014年4月1日、ついに消費税が5%から8%にアップします。増税前には大きな買い物を済ませておきたいもの。「いつかは買いたい!」と思っていた憧れグッズや、買い替えを検討している調理家電も、いつか買うなら今買っておきたい! 今回はプロの料理家たちに、実際に重宝している“買ってよかった”調理家電を紹介してもらいました。(まとめ・文:ライター北條芽以)

【今回のメンバー】スイーツの専門家 下井美奈子さん フードコーディネーター 森崎繭香さん 料理研究家 山口はるのさん

  • Part1
  • Part2

1.「どう使い分ける?フードプロセッサー×ブレンダー×ミキサー」

なくてもキッチンライフは成り立つけれど、あると便利?購入検討者が多いアイテムの代表がフードプロセッサー。しかし、ブレンダーの人気も高く、ジュース派にはミキサーが欠かせないという混戦状態。料理家たちはどんな家電を持ち、使い分けている?

森崎さんのオススメ!

その1 エスプレッソメーカー
「ネスレエスプレッソTypeC110」

コーヒーメーカーの買い替えで、ネスレエスプレッソを購入。ポイントは手入れが楽なのと省スペースでした。カプセルが75~80円と高いイメージがあったけれど、お店で飲むことを考えたら安い! カプセルは種類も多く、ネットでも買えるので便利です。季節限定があったりするのも楽しいですよ。それから付属品(※現在は一体型もあり)のミルクフォーマーもオススメ。牛乳を入れてボタンを押すだけでフワフワのクリーミーな泡ができるので、女性のお客様によろこばれます。豆を挽いて飲みたいときは、手淹れです。

その2 IHクッキングヒーター
「パナソニック IH調理器 KZ-PH32」

家でお鍋をやるときはお鍋型のホットプレートを使っていましたが、こちらを買ってからは普段の鍋を使って、卓上で仕上げられるように。いわゆる火の着くコンロと違って安心感があり、テーブルも空気も汚れにくく、冬場だと寒い換気も必要ありません。さっと拭くだけできれいになりますからお手入れも簡単。こちらの機種はシンプルな白のデザインに惹かれました。料理教室のデモンストレーションにも便利です。

Panasonic IH調理器 ホワイト KZ-PH32-W

下井さんのオススメ!

その1 コーヒーメーカー
「クイジナート DGB-700BC Grind&Brew 12-Cup Automatic Coffeemaker」

珈琲専門店を取材したときに「いちばん美味しく淹れるコツは?」と尋ねたら、「挽きたての豆を使うこと」と即答されました。そこで、豆を挽く機能も付いたコーヒーメーカーを探していたところ、お気に入りのクイジナートのものをアメリカで発見! しかも来客時にうれしい12人分淹れられ、しかも魔法瓶での保温なので、加熱の保温より味が変わりません。もともと持っているものもクイジナートが多いから、キッチンにもしっくり。

「クイジナート DGB-700BC Grind&Brew 12-Cup Automatic Coffeemaker」

その2 IHクッキングヒーター
「ミーレ G646 SCI-1」

一生の買い物なので思い切って導入しましたが、悔いなし! ミーレはデザイン性もよく、当時は唯一引出しタイプのカトラリースペースがあったのが決め手に。水温が70~80℃にもなるため油汚れにも強いです。「これにしてよかった!」と日々実感するアイテム。

「ミーレ G646 SCI-1」

下井さんのオススメ!

焼きドーナツメーカー
「クロア ドーナツメーカー 6130JP」

一度に6個焼けるドーナツメーカー。操作が非常にかんたんで、焼きがとてもキレイ。ふっくらと焼き上がります。油をひかなくてもいいのでヘルシーです。ちょっとしたプレゼントにもすぐ作れるからかなりの頻度で使っています。

「クロア ドーナツメーカー 6130JP」

「こちらも検討課題!?お気に入り鍋座談会」

ストウブ×ル・クルーゼ。次買うならどっち?

下井:両方持っていますが、どちらも形はオーバルが好き。魚が入るのがポイントになります。買い足すなら中が黒くて変色しないストウブかな?

森崎:私ももともとル・クルーゼを使っていて、ストウブを使い始めてからは買い足すのはストウブですね。中のコーティングが焼き付けるのに向いてるから。それから、意外と蓋の重さが違って、ストウブの方が重い。無水状態に向いていますね。

Le Creuset ココット・オーバル25cm ホワイト

ココット オーバル グレナディンレッド 23cm

staub ココットラウンド 18cm バジル

Staub ココット ラウンド 24cm ブラック

買って損なし!ブランド鍋・フライパン

山口:内側のコーティングなら、スイスダイヤモンドがオススメですよ。普通のフライパンも使っていますが、イチ押しは「ソテーパン」。深さのあるフライパンで、鶏肉を焼くにしてもハネないし、パリッと焼けるんです。

下井:私もフライパンの深さはすごく重要視!

山口:深さがあるからごはんも炊けるんですよ。ストウブやル・クルーゼよりもさらに美味しく炊けます。天ぷらなどもカラッと揚がりますね。テフロンのようにすぐに剥げないのでお手入れもかんたん。

下井:私はずっと「ラゴスティーナ」を愛用しています。取っ手が取れるタイプだけれどすごく安定感がある。やっぱり深さがちょっとあって、塊肉を焼いて、そのままオーブンに入れることもできて、デザインもキレイだし大満足です。

Swiss Diamond IH非対応 ソテーパン 26cm

Lagostina サルヴァスパッツィオ ソテーパン蓋付き26cm

怖がらずに導入したい圧力鍋

山口:私は圧力鍋もヘビーユーザーですよ。仕事が終わって帰ってから急いで食事の支度をするときには本当に便利。肉を煮込むにしても30分くらいでホロホロに。

下井:味がしみ込まないイメージがあるのと、ちょっと怖い…。

山口:味はあとからしみ込ませれば大丈夫。それに、今の圧力鍋は二重三重と安全対策がされているから心配する必要はないと思います。

森崎:私も愛用してます。塊肉を煮るときとか、本当に忙しいときは5分でカレーができますからね。

山口:玄米は圧力鍋で炊くのが美味しい! 白米はやわらかくなりすぎて合わないですね。

フィスラー圧力鍋ロイヤル4.5L

silit silargan 【日本正規品】 圧力鍋 シコマチック Tプラス 3.0L エナジーレッド

  • Part1
  • Part2

料理家の座談会、「食」の調査・レポートなどお仕事依頼はこちら

\
  • 料理家のレシピ本

今月のプレゼント

トップページ用エントリー
トップページ用エントリー
合計 名様
提供:
  • Flipboard
  • MIIKU 日本味育協会
  • movabletype5