by 料理家 Miho Kumasaka
09月27日
レモンのオリーブオイルとハーブソルトで爽やかピラフ!
イタリアシチリアのレモンオリーブオイルともち米、ハーブソルトを使って風味豊かに仕上げました。冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。
- MYクリップ数(7件)
- ※MYクリップとは?
- おいしそう数(0件)
調理時間
4人分
もち米 | 2合 |
---|---|
米 | 1合 |
海老 | 8尾 |
鶏モモ肉 | 1枚 |
レモン | 1個 |
レモンオリーブオイル | 大2 |
ブイヨン | 3カップ |
パセリみじん切り | 少々 |
ハーブソルト | 適量 |
白ワイン | 適量 |
にんにく | 1片 |
もち米は洗って2時間ほど水につけ、ザルにあげておく。
海老は殻を剥いて背わたをとり、白ワインをふっておく。
鶏肉は一口大に切りハーブソルトで下味をつける。
レモンの皮を粗めに削り大さじ2強用意しておく。残りのレモンは飾り用に切る。
ル・クルーゼの鍋にレモンオリーブオイル・にんにくのみじん切りを入れて熱し、香りが立ったら鶏肉を炒める。
鶏肉の色が変わったら、もち米・米を加え、透き通るまで炒める。
ブイヨンスープ、レモンの皮、海老を入れ蓋をして強火にかける。
沸騰して蒸気が出てきたらごく弱火にし、常に蒸気が出る状態を保ちながら15分炊く。
火を止めて10分蒸らし、パセリのみじん切りをふり、レモンを飾る。
- レモンの皮はなるべくノーワックスの物を用意し、香りが立つように大きめに削る。
- レモンオリーブオイルが手に入らなければ、普通のオリーブオイルに大さじ1のレモン汁で代用する。
- パーティー料理などに使うときは炊き上がりのレイアウトをイメージして具材を配置してから炊く。そのままのレイアウトで炊き上がる。
- レモンオリーブオイル
レモンの爽やかな香りを手軽にお料理に使えます
Miho Kumasakaさん プロフィール
-
- 02月10日
- お手軽!かぼちゃのモンブラン
- 噛む力が弱い母に「美味しい!これは売れるよ」と絶賛された一品...
- by 料理家
二本木ゆうこ
-
- 12月03日
- ほうれん草の簡単キッシュロレーヌ
- キッシュの台を食パンに代えたらとっても簡単。...
- by 料理家
神戸 稚輪
-
- 11月22日
- 菊芋のフライ
- 菊芋の甘みと塩気がマッチして、ホクホクとした食感でとっても美...
- by 料理家
柴田 敏李