季節の移り変わり目に風邪をひかない為にどのような栄養をとればよいか教えてください
- カテゴリー:体調管理・栄養
- 2011年09月29日
- 季節の移り変わりに風邪をひかない為にどのような栄養をとればよいか教えてください。
暑い夏から急に朝晩冷え込むと、人間の体は自然とそれを察知して異常を起こさせない様に、体を正常な状態を維持しようとするメカニズムを持っています。それが免疫機能です。健康な状態であれば免疫機能が正常に働き、様々な病原体から体は守られます。体調を壊さない為には、普段から食事の取り方などに気をつけて免疫力を高めておくことが大切です。
親元を離れて一人暮らしを始めた学生や社会人1年生、単身赴任の男性などが食生活が一変すると、途端に口内炎や肌荒れに悩まされたり、便秘になったり、風邪をひきやすくなったり、単身赴任のお父さんは血糖値が上がったり…という事はよく耳にすることです。これは食生活が乱れて免疫力が低下している証拠です。
季節の移り変わり目は特に食生活に気をつけて体調管理をしないと免疫力が低下してしまいます。
●食材や食べ方で免疫力アップ
私達の日々の体調は、自律神経の交感神経とリラックスの体調を作る副交感神経の調子に左右されます。その為、免疫力を高めるためには副交感神経を刺激する食材を普段の食事に取り入れることが大切です。
★免疫力を高める、副交感神経を優位にする食品
玄米、きのこ類、緑黄色野菜、ゴマ、海藻類、小魚類、みそ、しょうゆ、酢、納豆、ヨーグルト、漬物、豆類
しかし、こればかりを摂ればいいのかというとそうではありません。免疫力を高めようと一度に過剰摂取するのも、特定の食品だけを摂り続けることも逆に免疫力を低下させることにつながります。免疫力が上がるからと言って、野菜ばかり摂取する事はリラックスした体調にはなりますが、働く時や学校で勉強を頑張る力を作るには少々パワー不足です。
そこで、働く時や頑張らなければならない時には、交感神経を刺激する食品の肉、卵、油、塩、コーヒーや冷たいものも、そして、どちらにも偏らない交感神経と副交感神経のバランスを整える中間の食品である穀類やいも類、小麦もバランスよく摂ることが大切です。
献立を作る時に免疫力を高める為の食品を意識しながら以下の分類から偏らない様に上手く組み合わせましょう。
- ・食物繊維
(きのこ類、海藻類、穀類、繊維の多い野菜や果物) - ・発酵食品
(納豆、みそ、しょうゆ、チーズ、ヨーグルト、漬物) - ・全体食品
(玄米、豆類、ゴマ、小魚) - ・辛み、酸味、苦み
(ネギ、生姜、唐辛子、酢、レモン) - ・体を温める食品
(にんじん、たまねぎ等の根菜、鮭、さんま等の魚介類、塩、醤油、味噌、赤ワイン、日本酒、紅茶、黒ゴマ、チーズ、納豆、そば、肉類、卵等) - ・体を温める調理法
(加熱調理、塩をふって圧力をかける、発酵など)
これからの季節、サツマイモ、栗、にんじん、キャベツ、大豆、玄米、玉ねぎ、なす、さんま、鮭、きのこなど、美味しい旬の食材がたくさん出てきます。
秋の食材をうまく活用して、しっかりと免疫力を高めて冬に備えましょう。
●秋の食材を活用した免疫力を高めるレシピ
- ・「秋サケのチャンチャン焼き」
- ・「ブルサンチーズのかぼちゃサラダ」
- ・「恋するかぼちゃスープ」
かぼちゃをサツマイモに置き換えてもいいですね。 - ・「鮭のロール・クリームビネガーソース」
- ・「きのこのスープ カプチーノ仕立て」
- ・食物繊維
- 宮代眞弓
- 家庭洋菓子研究家 管理栄養士 ル・コルドンブルー、フランス・パリ・エコール・リッツ・エスコフィエ、オーストリア・ウィーン他など国内外で製菓・料理を学び、サロン形式のお菓子教室を主宰 神奈川県公立小学校にて総合学習製菓講師オールアバウトプロファイル登録よみうりテレビミヤネ屋「プロテク」・TBSはなまるマーケット・湘南ケーブルテレビ・FMyokohama・FM湘南ナパサなどに出演雑誌、東京新聞、中日新聞、にレシピ提供企業向け商品開発など
- プロフィールを見る
(回答者:料理家 松崎恵理 先生)
2013年02月14日忙しい日が続いており、お休みの日にいざという時の保存食を作っておきたいのですが、 簡単にできるおすすめがあったら教えてください。
(回答者:料理家 大島節子 先生)
2013年01月18日グリーンスムージーや朝ジュースの本をたくさんみるのですが、朝ジュースに興味があります。朝ジュースの利点、これから寒くなるので免疫力を高めるジュースレシピなどお教えください。
(回答者:ローベジ料理家 mihoko 先生)
2012年12月21日お料理初心者なのですが、どの包丁を購入していいか、また、扱い方がよくわからないので教えてください。
(回答者:料理家 千葉真奈 先生)
2012年11月22日最近紅茶にはまっているのですが、多くの種類があってどれを買っていいのかわかりません。紅茶について、また、どのようなお菓子やお料理にあわせたらよいかなどを教えてください。
(回答者:ジュニアティーアドバイザー Yuki 先生)
2012年10月18日最近チーズにはまっているのですが、多くの種類があってどれを買っていいのかわかりません。チーズについて、また、どのように食べたら良いかぜひ教えてください。
(回答者:チーズプロフェッショナル 小笠原 由貴 先生)
2012年09月13日【後編】なぜ発酵食品は体にいいのでしょうか?また、お薦めの発酵食レシピを教えてください。
(回答者:料理家 成沢正胡 先生)
2012年08月30日【前編】なぜ発酵食品は体にいいのでしょうか?また、お薦めの発酵食レシピを教えてください。
(回答者:料理家 成沢正胡 先生)
2012年08月16日夏バテする前に普段の食事等でできる対策法がありましたら教えてください。
(回答者:薬膳料理研究家 谷口ももよ 先生)
2012年07月19日(回答者:ワインアドバイザー 真山 安枝 先生)
2012年06月14日