フードソムリエ

きちんとレシピ for スマートフォン

 

注目キーワード
ネギ  長ねぎ  ねぎ  卵黄  新たまねぎ 

新着レシピ一覧

検索件数
全:2437 件

ドライトマトとズッキーニのリゾット
しらす、ドライトマト、粉チーズの塩分だけで仕上げます。 赤と緑のクリスマスカラーがキレイです。

ごぼうのポタージュ
バターと小麦粉・生クリームのベシャメルではなく、ヘルシーに雑穀ごはんを使ってとろみをつけます。

茄子のなめこ南蛮
ピリ辛な味付けでごはんがすすみます。

米粉と大麦のレーズンパンケーキ  塩糀とはちみつのソースがけ
米粉を使っていますが、塩糀を生地にも入れることでしっとりと。 大麦が入ると食べごたえもあり、朝ごはんにぴったりです!

きのこたっぷり和風ビーフストロガノフ
きのこを蒸し焼きにすることで旨味を引き出すので調味料が少なくてもコク旨に仕上がります。

ほうれん草としらすのペペロンチーノ炒め
あっという間にできるのに、栄養価の高いレシピです。 1品としてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。

さんまと秋野菜のトマト煮込み
さんまはコラーゲン(骨)を壊さない・破骨細胞を減らすビタミンB12が豊富に含まれる食材です。

鮭ときのこのフライパングリル 柚子胡椒風味
しょうゆ糀で下味した鮭はとってもふっくら。 にんにくのすりおろし+粒マスタードで洋風にアレンジもできます。 旬のきのこも蒸し焼きにすることで旨味がぎゅっと感じられます。

たっぷり玉ねぎのポークジンジャー
生姜や玉ねぎをたっぷりと使用しているので、カラダの中から温かくなれます。 玉ねぎはすりおろしたものも たれに使用。 みりんや砂糖は使わずに、しょうゆ糀と玉ねぎの自然な甘みで仕上げました。

柿と春菊の白和え
柿の甘さを使っているので、お砂糖は控えめ。 春菊の苦味がアクセントに!

前へ

次へ

レシピをさがす

カテゴリー

人気のカテゴリー

旬のレシピ

一覧へ >

人気のレシピランキング

きちんとレシピのトップページはこちら >