豆腐は良く水切りをしておく。 春菊は1.5cm幅のざく切りに、柿はいちょう切りにする。
ささみを茹でる。 粗熱が取れたらほぐしておく。 春菊も塩を入れたお湯でさっと茹で、よく絞る。
3(A)をすり鉢などで混ぜる。 (フードプロセッサーで混ぜてもOK!)
(3)とささみ、春菊、柿を和える。
- 練りごまを使えばコクが出て塩分も控えめに!
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜