by 料理家 柴田真希
01月17日
今流行のパンケーキをもっとヘルシーに!
米粉を使っていますが、塩糀を生地にも入れることでしっとりと。 大麦が入ると食べごたえもあり、朝ごはんにぴったりです!
-
- MYクリップ数(0件)
- ※MYクリップとは?
- おいしそう数(0件)
調理時間
2人分(直径8cmの型×6個分)
(A)米粉 | 150g |
---|---|
(A)ベーキングパウダー | 小さじ1 |
(B)たまご | 1個 |
(B)砂糖 | 40g |
(B)塩糀 | 大さじ1 |
(B)菜種油 | 大さじ2 |
(B)豆乳 | 80cc |
大麦(下準備済み) | 50g |
レーズン | 30g |
菜種油 | 適量 |
(C)塩糀 | 大さじ2 |
(C)はちみつ | 大さじ2 |
(飾り)ベビーリーフ、水菜 | 適量 |
1(下準備) 大麦・・・1合 水・・・200cc~250cc (1)大麦を1~2回、さっと洗い約30分浸水させる。 (2)たっぷりのお湯に、(1)を入れ15~20分炊きあげる。
(A)をあわせておく。
ボウルに(B)を上から順に混ぜ合わせていく。
(B)のボウルに(A)を2~3回に分けてさっくりと混ぜ合わせる。大麦(下準備済み)とレーズンを加えてさらに混ぜる。
フライパンに油をひき、(3)を中火から弱火で両面じっくりと焼く。
ベビーリーフと水菜を盛りつけたお皿に(4)のパンケーキをのせて、お好みで合わせておいた(C)をかけていただく。
- 大麦の下準備は大さじ1.5の大麦を、たっぷりのお湯で茹でてもOKです!(茹であがりはおよそ50gになります。)
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜