長ねぎは薄切りにし、しょうがは千切りにする。
保存容器に①を入れ、浅漬けの素を注ぎ入れ、お好みで輪切り唐辛子を散らす。
作り置きをしておくと、あともう1品の時などにもとても便利。写真は桜海老と枝豆と一緒に和えています。
- 一人暮らしの方や忙しい方の常備菜としてもおすすめです。
- 豚肉と一緒に炒めたり、焼いたり蒸したりした魚介やお肉に添えて薬味代わりにしたり、常備しておくと様々にアレンジができます。
和田千奈さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜