茹でた白菜を巻き簾の上に交互にのせて巻き、長さ3センチ弱ぐらいに切る。
器に盛り付け、合わせ調味料を一煮立ちさせて上からかける。
- 時間をおくと写真のようなキレイな色は色あせてしまします(残念!)が、味はしみて美味。巻くのが面倒なら、ざく切りでもOKです。
- お湯を沸かすのが面倒なら白菜を2枚ずつ、上下を逆にして重ねてラップで包み、電子レンジで1分ぐらい加熱。加熱具合をみて必要なら更に少々加熱する。
- 白菜は便秘、発熱、口渇、大小便不利に効果が期待できます。
西野久子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜