かぶは皮をむき、薄切りにする。きゅうりは端を切り落とし約3ミリの厚さに薄切りにする。それぞれを別々のうつわに入れ塩をまぶして15分置く。かぶの葉はさっと茹でて小口切りにしておく。
だし・みりん・砂糖・醤油・酢を耐熱容器に入れ、電子レンジにかけてよく混ぜる(砂糖を溶かしておく)。
梅干しから梅肉を取り、包丁で軽く叩きペースト状にして②と混ぜる。
①のかぶときゅうりを水でさっと洗い水気を切り、かぶの葉と一緒にうつわに盛る。上から③の梅肉だれをかけすり胡麻をふる。
- きゅうりはあまり薄くしすぎない方が歯ごたえを楽しめます。かぶは薄い方が味がよく馴染みます。
河井あゆみさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜