なすは乱切り(一口大)にし、塩①をふって5分おく。いちぢくは4等分にきる。
5分おいたら、なすの水気をキッチンペーパーでふく。
オリーブオイルを入れたフライパンを、中火で熱する。そこになすを入れ、炒める。
なすに火が通ったら、いちぢく、バルサミコ、塩②を入れ、さらに1~2分炒める。
火を止め、オリーブオイルを回しかけ、完成♪
- バルサミコを入れるときに、はねるので注意してくださいね♪
- オリーブオイルはお好みで量をかえても大丈夫です。
- なすのあく抜きの際に、水気をよくふきとることでバルサミコの跳ねるのを少し抑えることができます。
- くるみを入れても美味しく、さらにおもてなし感がでると思います。
宮嵜 夕霞さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜