きゅうりは所々皮をむき、4cm幅の棒状に、ラディッシュは8等分に切り、塩(小さじ1/2)をふり軽く揉んで水分が出るまで20分ほど置く。
●の材料を混ぜ合わせておく。
1の野菜から水分が出たら、軽く水洗いし両手で水分を絞る。
水気を切った野菜と混ぜ合わせた2をボウルに入れ、全体をよく混ぜ味を馴染ませれば完成です。
- お酢はリンゴ酢を使用していますが、米酢でもOk. 菜種油が無ければ、サラダ油などでもOkです。
- きゅうりは味が染み込みやすい様に皮を半分ほどカットする。
mihokoさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜