鯵の干物を焼いて、粗熱が取れたら手でほぐす。 貝割れ大根は切ってよく洗っておく。 梅干しは包丁でたたき、ペースト状にする。
雑穀ごはんをボウルに入れて、(1)と白ごまを入れてよく混ぜる。 (トッピング用の貝割れ大根を少しとっておく。)
お皿に盛り付け、上に貝割れ大根をトッピングする。
- 梅干しと鯵の干物の塩分だけで美味しくいただけます。 夏の食欲のない時でもさっぱり食べれて1杯で栄養満点ごはんに!
 
柴田真希さん プロフィール
- 

- 09月04日
 - 野外で作る!ミニバームクーヘン
 - 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
 
- by 料理家 
長谷部稚菜 
 - 
- 09月04日
 - ゆずの茶巾絞り生チョコ
 - ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
 
- by 料理家 
長谷部稚菜 
 - 

- 09月04日
 - アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
 - 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
 
- by 料理家 
長谷部稚菜 
 























