切り干し大根は10分ほどぬるま湯で戻して洗って絞ったら、食べやすい長さにカットして水気を切っておきます。
耐熱容器に水、ガラスープを入れてよく混ぜたら、1を加えてふんわりラップして1分加熱します。
卵はボウルで割りほぐして、塩、少し冷ました2を加えて混ぜ合わせます。
フライパンにごま油を入れて、ひき肉を炒めます。
4に3を流し入れて、大きく混ぜて半熟のうちに形を調えてオムレツにします。
- お弁当に入れるときは、卵焼き器で焼くと形が調って詰めやすくなります。お好みでネギやほうれん草を加えても栄養バランスも見た目もさらに良くなります‼︎
なぎさなおこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜