ネギは5センチ幅にカットします。
しいたけは石突きをとって半分にカットします。
鍋にマリネ液を入れて沸騰したら火を止めて、保存容器に移します。
フライパンにオリーブオイルを入れて、ネギとしいたけを焼き色がつくまで両面焼きます。
3に4を入れて漬け込んで完成です。(1時間以上漬け込みましょう)
- 生姜の代わりに、ホールのブラックペッパーなどを加えても美味しいですよ。 冷蔵庫で保存して5日程度保存可能です。
なぎさなおこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜