ほうれん草はさっと茹でて、水気を絞って5センチ幅にカットしておきます。
厚揚げは一口大にカット、しいたけはスライスします。
鍋にだし汁の材料を入れて火にかけます。
沸騰したらしいたけ、厚揚げを入れて弱火にして5分ほど煮ます。
水溶き片栗粉を入れて、とろみがついたらほうれん草を加えて冷まします。
- あたたかくても美味しいですが、しっかり冷やしても味が馴染んで美味しいです。これからの季節はお好みで、すりおろした生姜を加えてもいいですね!
なぎさなおこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜