枝豆は殻からだしておきます。ベビーチーズは1センチ角にカットします。
たまごをしっかりと割りほぐしたら、水、白だしを加えてよく混ぜ、②を加えます。
卵焼き用のフライパンを熱して、油を入れて全体に馴染ませたら余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります。
③の4分の1量くらいを流し入れて全体に拡げながら焼きます。
奥から手前、又は手前から奥に(巻きやすい方向に)巻いていきます。
手前(又は奥)に焼けたたまごを寄せたら、キッチンペーパーで油を塗ったら、たまごを注いで3回程同様に巻きます。
- 冷凍枝豆を使うと便利ですが、枝豆から茹でる場合は塩を強めに茹でましょう! ベビーチーズの代わりにピザ用チーズを使ってもいいですね!
なぎさなおこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜