生鮭は3センチ角位の大きさにカットします。
カットした生鮭に塩小さじ4分の1をふります。
しめじは石突きをとってほぐし、ネギは5センチ幅にカットします。
フライパンにごま油を入れ、塩をふった生鮭を両面焼きます。
鮭の隙間に長ネギを入れて焦げ目がついたら、しめじを加えて焼きます。
調味料を入れてタレを煮詰めたら完成です。
- 鮭の身が崩れやすいので、煮詰める時も箸などで混ぜるよりは、フライパンを振ってやさしく扱いましょう!
なぎさなおこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜