干し椎茸はさっと洗って表面のよごれを落としたら、水200CCに浸して柔らかくしておきます。乾燥わかめも水で戻しておきます。
ほうれん草は5センチ幅にカットします。しめじは石づきをとってほぐします。
しいたけの戻し汁、酒、しょうゆ、わかめ、しめじ、干し椎茸を鍋に入れ、ひと煮立ちさせたら、冷ましておきます。
ほうれん草を沸騰したお湯でさっと(1分くらい)茹でたら、ザル上げして水をさっとかけて冷まします。
ほうれん草の水気をしぼって③に入れたら冷蔵庫で冷やして、完成です。
- 茹でる時は、茎の方から。
茎部分を入れて30秒くらいたったら、葉っぱの部分を入れて30秒茹でます。
 
- わかめのかわりにひじきを使ってもいいですね!
 - サラダチキンやちりめんなど動物性タンパク質を加えてもOK!
 
なぎさなおこさん プロフィール
- 

- 09月04日
 - 野外で作る!ミニバームクーヘン
 - 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
 
- by 料理家 
長谷部稚菜 
 - 
- 09月04日
 - ゆずの茶巾絞り生チョコ
 - ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
 
- by 料理家 
長谷部稚菜 
 - 

- 09月04日
 - アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
 - 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
 
- by 料理家 
長谷部稚菜 
 



















