無塩バターは湯煎で溶かしておきます。
レモンは皮はすりおろし、果汁は絞っておきます。
ボウルに卵を入れてハンドミキサーで泡立て、砂糖を数回に分けて入れてもったりするまで泡立てます。
そこの小麦粉をふるいいれ練らないように、サックリ混ぜます。
溶かしバターとレモン果汁、レモンの皮を入れてさくっと混ぜます。
パウンド型に流し込み180度のオーブンで30分焼きます。
- レモンは国産でワックスのかかっていない、無農薬レモンがベストです。
長田絢さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜