にんにく、パセリをみじん切りにし、パン粉、オリーブオイルを加え混ぜ、塩、こしょうで強めに味をつける。
トマトはヘタを浅く切り離し、天板に並べる。切り口に塩、こしょうを軽く振り、さらに1をのせ、全体にオリーブオイル(分量外)少々をまわしかけ、オーブントースターで香ばしい焼き色がつくまで7〜8分焼く。このとき、ヘタの部分も一緒に焼き、飾りとして用いる。
- このまま前菜として食べてもよいが、肉や魚のソテーに添えれば、ジューシィな果肉がソース代わりになります。

- トッピングソルト
業界初、国産の大粒フレーク状塩。使い易いビン入りなので食卓に常備。

- カランケ オリーブオイル
- 世界の生産量のうち僅か0.2%!希少なプロヴァンス産、極上オリーブオイル

- 窪畑のトマト
- 甘みと旨みがギュッと凝縮!ずっしり重いロハストマト
神崎則子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜