
生地の材料を全てボウルに入れ、しっかりこねる。生地が手につかなくなるまでこねたら、ラップをして冷蔵庫で30分休ませる。
かぼちゃは種を取り、ラップをして600wで6分加熱する。皮をむいてマッシャーでマッシュして具の材料を全て混ぜて8等分し、お団子状に丸める。
生地を8等分にし、お団子サイズに丸めてから手の平でつぶして広げる。具を乗せて皮の端をつまんでひだを作り、中央でねじってとめる。
3cm角に切ったクッキングシートの上に1個ずつ乗せ、蒸気のあがった蒸し器に間隔をあけて並べ、フキンで巻いたフタをして約12分蒸したら出来あがり。
- カボチャの代わりに、サツマイモでも美味しいよ♪断面はこんな感じ。

- 具を【ひき肉・玉ねぎ・塩コショウ・オイスターソース】にすれば、肉まんも出来るよ。
江川和花さん プロフィール
-

- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-

- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜





















