ミニトマトは縦十字、エリンギは1センチ角、ニンニクは、みじん切りにする。
冷たい鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で香りを引き出したら、ブタひき肉をしっかり炒める。
①がこんがりしてきたら、エリンギを加え、これもこんがりするまで炒める。
軽く塩を加えて混ぜ、小麦粉を加て粉気がなくなるまで炒める。
ミニトマトを加えて炒め全体になじませ、豆を加える。
赤ワインを加えて沸騰させて煮詰め、水分が飛んで少しとろみが出るまで炒める。
塩、コショウ、カイエンヌペッパー、コリアンダー、クミンシード各少々を加え、味を調える。
- ひき肉とエリンギをこんがり炒めてくださいね。ワインは、メルシャンさんなどで出されている少し甘みがあって、渋みの少ないデイリーワインを使うと簡単に美味しくできます。
- カイエンヌペッパーはかなり辛いので、好みで量を加減してください。クミンシードはたくさん入れるとカレーの味になります。ここでは、少量にしていますが、お好みでどうぞ。
松崎 えりさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜