キムチは、こまかく切り、エリンギは、縦半分にしてから長さに応じて2等分か3等分にし、5ミリ厚に切る。
揚げ油を温めながら、春巻きの皮にえりんぎ3~4枚、ピザ用チーズ小さじ山盛り2杯、キムチ小さじ1程度をのせ、しっかり巻く。巻き終わりは、お湯で溶いた片栗粉(分量外)でとめる。
揚げ油を160度位に熱し、②をこんがり揚げる。
- 具の分量は、目安です。お好みで調節してください。春巻きは、高温の油でいきなり揚げてしまうと、表面がぷくぷく泡だったようになりますので、低めの温度(160℃)から入れて揚げながら温度を上げるときれいに揚げることができます。
松崎 えりさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜