鍋に半分に割って芽をとったにんにくと牛乳を入れて火にかけ、にんにくがすっかりやわらかくなるまで弱火で煮る。
④ フォークでにんにくをしっかりつぶし、味噌をまんべんなく混ぜ、なたね油を少しずつ加えてなじませる
くぷくするくらいまで弱火で加熱する
野菜と一緒にいただく
- にんにくは冷凍しておくと5分煮るとやわらかくなりますのでおススメ。その場合は半解凍で急いで使ってください。
- 長いもは茹でるか電子レンジでやわらかくしておきます。
松田真枝さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜