万能ねぎは洗って、フライパンの大きさに合わせて切ります。 上下交互 均一になるように置いておきます。
赤ピーマンはせん切りにします。
ボールに卵を溶き 塩を少しいれ混ぜます。 ①のネギには 均一に粉をうってからよく払い、卵をつけて 温めておいたフライパンにうすく広げます。(2回に分けて焼きます)
その上から卵をかけて、ネギをつなぎ片面を焼きます。えびに小麦粉をまぶし 卵をくぐらせネギの上におき、赤ピーマンを散らします。
ぱりぱりに焼ければひっくり返し、鍋肌からゴマ油をたらしカリッと仕上げます。(焼きすぎるとネギがびしゃっとなるので注意)
- 焼くときは上から押さえずフンワリと 表面はカリッと仕上げます♪
尾関 由美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜