茶そばは、少し固めに茹で、水で洗い、ザルにあげておく。
牛肉は、大きいものは、少し小さく切っておく。鍋にAを合わせて、肉を入れてほぐし、中火で煮る。アクが出るので、アクを取り除きながら、少し煮汁が残る位に仕上げる。
卵は、よく溶きほぐし、砂糖、塩で調味し、薄焼き卵を焼く。粗熱が取れたら、細く切り、錦糸卵にしておく。
ホットプレートを高温(200度)にセットする。サラダ油を敷き、温まったら、茶そばを広げ、少し裏がこんがりする位まで焼く。焼けたら、上に牛肉、錦糸卵を広げる。
蕎麦猪口に、めんつゆ(原液の場合、めんつゆ:お湯=1:4に薄める)、万能ネギ、一味唐辛子を入れ、焼けた茶そば、具材をつけながら、頂く。
- とにかく、おいしい茶そばを見つけてください。
- 茶そばは、パリパリに焼くのがポイントです。カリカリの食感が、たまらなく美味。
落合葉子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜