フライパンにオリーブ油とにんにく、たかの爪を入れて、弱火で香りと辛さを油に移します
切った野菜を加えてよく炒めます。
酢を加えて軽く煮込んで塩で味を調えます。(甘味が足りなければ砂糖も入れます)
わかさぎに塩・こしょうして小麦粉を薄く付けて揚げます
保存容器に揚げたて熱々のわかさぎを並べ、熱くしたソースをかけて1晩漬け込み完成!
- わかさぎもソースも熱々で合わせると味の入りがいい感じです。平行してできたらいいですね
- 熱い物をいれてもいい保存容器にわかさぎを並べます。液体が少なめなので平らに並べるのが吉
- これくらい漬かっているといいです。フライパンであまり酢を煮詰めすぎないようにしましょう。煮詰まったら酢を足してもOK(1晩置くとソースはわかさぎに吸い込まれて無くなります。)
沢田けんじさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜