大きめの鍋に洗った米、小房に分けたブロッコリー、干し貝柱、干しエビ、水分を入れてはじめ沸騰まで強めの中火、沸騰したら弱火にして炊く。
ブロッコリーを軽くつぶし混ぜ米が好みの硬さになったら塩で調味する。
- 骨付き鶏肉を一緒に焚きこんでもコクが出ておいしい
- 米の5倍量の水分ならば5分がゆ、7倍は7分がゆ、10倍は全粥
成沢正胡さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜