春菊を4cm長さにきり、熱湯でゆでる。
しょうゆ、ごま油、サラダ油、薄切りにしたニンニクをボールに入れておく
春菊がゆだったら、、ざるにあけ、お玉などでそのままぐいぐいしぼって、②にいれ、混ぜる
お皿に盛り、ゴマを飾ってかんせーい!!
- 春菊は熱いまま調味料と合わせてくださいね!ニンニクとごま油の香りがぷーんと立ち上ります。。お酒もすすむし、栄養価の高い春菊で体の中からきれいになりますよ。
宇留賀めぐみさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜