なめこはぬるま湯でさっと洗ってざるに上げておく。
鍋に1とめんつゆ、砂糖、酢、種を取ってちぎった赤唐辛子を入れ火にかける。
鍋が沸き、茸から水気が出てくる。静かに沸騰した状態で5分煮て火をとめ冷ます。
- 酢は効くので好きな人でもまずは控えめに。えのきだけで作れば懐かしの「なめたけ」そのものです。
二本木ゆうこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜