ちょっとリッチな「なめたけ」
料理家 by 二本木ゆうこ
01月16日 UP
ごはんの友に、おろし和えに。あっという間に食べてしまいます。
幼い頃から大好きだった「なめたけ」の瓶詰め。なめこで作ると「ぷりん」とした食べ応えがリッチです。
調理時間 10分
2人分
| なめこ | 2袋 |
|---|---|
| めんつゆ(3倍濃縮タイプ) | 大さじ3~4 |
| 酢 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 二つまみ |
| 赤唐辛子 | 1本 |

なめこはぬるま湯でさっと洗ってざるに上げておく。

鍋に1とめんつゆ、砂糖、酢、種を取ってちぎった赤唐辛子を入れ火にかける。

鍋が沸き、茸から水気が出てくる。静かに沸騰した状態で5分煮て火をとめ冷ます。
酢は効くので好きな人でもまずは控えめに。えのきだけで作れば懐かしの「なめたけ」そのものです。
メモ欄
