タリオリーニを作る。フードプロセッサーに強力粉、くるみ、塩をいれて粉状になるまでかける。
卵を加え,小刻みにスイッチを入れて混ぜる。
ぽろぽろになれば取り出し,ひとまとめにする。パスタマシーンにかけ、タリオリーニにする。
ソースをつくる。フライパンにくるみ油を熱し,半量の生ハム(1センチ角切り)を炒める。
くるみ(あら切り)を加え、香ばしい香りがするまで炒める。
トレビス(1センチ角切り)を加え,さっといため、水120cc、生クリーム、塩、胡椒を加える。
沸騰したお湯にタリオリーニを入れる。再沸騰から30秒茹でる。
ザルにあけ、ソースに入れる。
塩,胡椒,バターで味を調える。水分が無くなれば,適宜加える。
お皿に盛り,残しておいた半量の生ハム(1センチ幅に切る)を盛る。香りつけに、トリュフオイルをかけていただく。
- 麺にも、ソースにもくるみを使って秋を演出。ソースのくるみは香ばしい香りが出るまでよく炒める。 ほのかに苦いトレビスもポイントです。
キノケイコさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜