パンを5、6ミリの薄切りにします。
160度のオーブンで10分程焼き、カリッと乾燥させます。(カリッと乾燥させることで、軽い食感のラスクになります)
室温に戻したバターを柔らかく練り、グラニュー糖を加え、よく混ぜます。
乾燥させたパンの片面に3.のバターをまんべんなく塗り、バターを塗った面を上にして、160度のオーブンで10分ほど、薄く焼き色がつくまで焼きます。(または、トースターで薄く焼き色がつくまで焼きます)
- バターにシナモンやココナッツファインを加えても、また、お砂糖を黒糖や蜂蜜にしても、あいます。
- パンは、どっしりしたカンパーニュなどよりも、フランスパンや白い食パンの方が、サクサクに仕上がります。
武藤文さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜