若牛蒡は葉と茎・根元の部分を洗い、4~5cm長さに切りそろえ、太いところは2~4つに切ります。
葉も食べやすい大きさに切ります。
水にさらしてアク抜きをします。(30分程度)
鍋にサラダ油をあたため、若牛蒡を加えて強火弱で色好く炒めます。
水・日本酒・煮干し・昆布を加えて煮立たせ、アク・アワをとり除いてから、塩を加えて落し蓋をして4~5分たきます。
⑤に薄口しょう油を加えて再び落し蓋をし、弱火で煮汁が1/3量になるまで煮ます。
- 煮干しと昆布を使って、風味よく炊きます。出汁をとらないで、煮干しと昆布の旨みを出しながら煮含めていきます。
松村佳子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜