フレッシュのコショウは粗く刻んでおきます。ない場合は乾燥でもいい。
サワラに塩(分量外)をして15分程度おきます。
②の塩と浮き出た水分をワインビネガー(分量外)で洗い、流します。
③にグラニュー糖・オリーブ油・白ワインビネガーをふりかけ、塩・コショウをカ軽くします。
30分くらい漬け込んだら、余分な水分を拭き取ります。
⑤をフライパンで皮面をしっかり焼き、裏返してサッと焼き、冷水でしめます。
⑥を食べやすい大きさに切ります。
ルッコラは3cm長さに切り、タマネギは薄切りにします。
ボウルに⑧をいれて、オリーブ油をからめ、レモンを絞り、塩・コショウ・炒りゴマを加えてかるくあえます。
⑦⑨を盛り合わせます。
- フレッシュのペッパーがない場合はグリーンペッパーのフリーズドライを使ってください。
- 鮮度のいいサワラを選ぶことが必須です。日本料理の“きずし”の要領で作りますが、軽くマリネして、軽く焼いて、レアな感じを楽しみます。
松村佳子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜