鍋に水、酢、卵を入れ火にかけ、やわらかいゆで卵を作る。(11分ほど
アスパラボイル用の別の鍋に湯を沸かし、その間にアスパラのした処理(はかまを取る等)を。
塩を加え、アスパラをボイルする。余熱がはいることを計算し固めにゆでて、ざるにとり、オリーブオイルでマリネする。
ゆで卵ができたら、にんにく、ケイパー、白身、オリーブオイル、イタリアンパセリ、ワインビネガー、塩、胡椒をフードプロセッサーにかけ、最期に黄身を足す。
アスパラにラヴィゴットソースをかけ、シブレットを散らす。
- 卵はやわらかめにあげると、ソースに黄身のコクが溶け、コクがでておいしい。
寺脇加恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜