アスパラガスを茹でる。上半分、下半分に切り分け、水を沸騰させた鍋に下の部分を先に入れ、20秒ほどしたら穂先の方を入れて、再び沸騰して20秒ほどしたら取り出して、流水で冷やす。
アスパラについているはかまの部分を指で引っ張り、筋を取る。アスパラを食べやすい大きさ(3-4cm)に切る。
レタスを洗い、水気をよく切って、サラダボウルに入れる。ミニトマトも縦1/4に切って、サラダボウルに入れる。
サワークリーム、白ワインビネガー、塩・胡椒を混ぜてソースを作る。
サラダボウルに②のアスパラを散らし、④のソースをかけて出来上がり。
- 新鮮なアスパラはゆで過ぎないことがポイント。茹で時間には気をつけましょう。
- はかまの部分を外すと舌触りが良くなります。ひと手間ですが是非外すようにしましょう。
- サワークリームが手に入らないときは、生クリーム(乳脂肪35%のもの)でも良いです。

- 十勝産アスパラ
- 新鮮アスパラ、おいしいですよ!
高橋裕子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜