オーブンを200度に余熱しする。ピーマンを軽く洗い、オリーブ油(分量外)を薄く塗る。
オーブンの余熱が完了したら、ピーマンを耐熱皿に入れて約25分ほど焼く。表面にこげ色がつくまで焼いてください。
焼けたらオーブンから取り出し、荒熱が取れるまで置いておく。荒熱が取れたらヘタの部分を取り、種も取り除く。薄皮もはがしておく。中のジュースは美味しいのでそのままマリネ液として使います。
ボールに亜麻仁油(なければオリーブオイル)、シェリービネガーを入れ混ぜ合わせる。薄皮をむいたピーマンを、指で食べやすい大きさにちぎりながらボールに入れ、焼いた時に出てきたジュースも一緒に混ぜ合わせて完成。
- 完成した直後も美味しいですが、冷蔵庫で寝かせると一層美味しく食べられます。 2日ぐらい経ったものはとても美味!サンドイッチに挟んだりしても美味しく召し上がれます。

- 亜麻仁油
αリノレン酸を豊富に含むオイルです
高橋裕子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜