じゃがいもはよく洗って皮ごと茹でる。竹串がすっと入る位火が通ったら、熱いうちに皮をむいてフォークで潰す。無調整豆乳を加えてよく混ぜる。
玉ねぎはみじん切りにする。グリーンピースはさやから外す。スナップエンドウは筋をとり、3mm幅に切る切る。フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、玉ねぎを炒める。しんなりしたらグリーンピース、スナップエンドウを加えてさっと炒める。塩コショウをする。
③①に②を加えてよく混ぜ、味を見て塩コショウで整える。ピンポン玉くらいの大きさに丸める。表面に粉をつけ、溶き卵にくぐらせてパン粉をつける。180度の油できつね色に揚げる。
- 成型が難しくなりますが、豆乳を少し多めに入れると、クリーミーに仕上がります。
- バターや牛乳などは使わず、オリーブオイル、豆乳で作ることによって、野菜そのものの甘みや旨みが感じられます。
丹下 慶子さん プロフィール
-
- 02月10日
- お手軽!かぼちゃのモンブラン
- 噛む力が弱い母に「美味しい!これは売れるよ」と絶賛された一品...
- by 料理家
二本木ゆうこ
-
- 12月03日
- ほうれん草の簡単キッシュロレーヌ
- キッシュの台を食パンに代えたらとっても簡単。...
- by 料理家
神戸 稚輪
-
- 11月22日
- 菊芋のフライ
- 菊芋の甘みと塩気がマッチして、ホクホクとした食感でとっても美...
- by 料理家
柴田 敏李