にんじんは薄くスライスし、5cmの長さに切り揃え、1%ほどの塩をふりしんなりさせる。水分が出たら水洗いしぎゅっと絞る。
グレープフルーツは、包丁または手で皮をはがし一口大に切る。
小さい容器に、オリーブオイル、レモン汁、塩、こしょうを加えよく混ぜ合わせる。
ボウルに絞ったにんじんとグレープフルーツ、ドレッシングを加え全体をよく混ぜ合わせる。
食パンの上にマヨネーズを薄く塗り、レタス、4のラペを乗せれば完成。
- にんじんは薄くスライスしさらに0.5mmほどの厚さに切る。
- グレープフルーツはなるべく厚皮面の薄皮が入らない様に厚めに切る。
- にんじんは塩をふり水分を出す事で柔らかい食感になります。また日持ちもします。
mihokoさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜