鶏肉は一口大に切り、下味に漬ける。大根、蓮根、さつま芋は1㎝厚位のいちょう切りにする。(大きさにより、半月切り、輪切りなどに調整する。)
フッ素加工のフライパンを火にかけ、鶏肉を皮面から両面焦げ目がつくまで中火で焼く。
脂をキッチンペーパーなどで軽くふき取り、大根、蓮根、さつま芋を炒める。
軽く焦げ目がついたら、だし汁を加えて蓋をして中火で5分。 醤油を加えて更に5分煮込む。
材料に火が通ったら、バルサミコ酢と胡椒を加えて蓋を外して水分がなくなるまで中火で加熱する。器に盛り付け、イタリアンパセリ、ピンクペッパーを飾る。
- (3)で軽く焦げめをつけて、香ばしさをプラス。 バルサミコ酢は最後に入れて風味を残しましょう。
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜