ボウルに鶏ひき肉と調味料Aを加えてよく練る
ねぎと大葉はみじん切りにして①に合わせて更によく混ぜる
最後にごま油を加えてよく混ぜて、8等分して丸い小判形にする
熱したフライパンに③を並べて焼き色が付くように中火で両面焼く
- ポイントは、鶏肉と調味料Aと よく混ぜ合わせること!! これは、ひき肉にしっかりと味を入れるため! 酒と砂糖の効果で 仕上がりがふんわりしっとりになります
平沢 あや子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜