エビを洗って背ワタをとり、酒を振って片栗粉またはコーンスターチをまぶしておく。
玉ねぎ、パプリカを1センチ角程度に切る、エリンギは食べやすく切る。長ネギは、1センチ角程度のさいの目、生姜はみじん切りに切る。
トマトケチャップ、ヨーグルト、醤油を混ぜておく。
フライパンに薄く油(分量外)を引き、エビの表面を軽く焼き色がつくまで焼き(中心は生でも大丈夫です。)すぐ取り出す。
同じフライパンに油を少量足し、生姜、長ネギを弱火で香りが出るように炒める。
玉ねぎ、パプリカ、えりんぎを加えて8割程度火を通す。
混ぜておいた③を加えて全体に混ぜ、④の取り出しておいたエビを加えて全体にからめる。
ごはんにしょうがのみじん切り、青ネギの小口切り、ごま油少々を加えて混ぜ、⑦に添える。
松崎 えりさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜