寒天は水洗いして水につけて戻す。
芋は適当に切り、水につけてあく抜きをして、濡れたままラックをしてレンジで加熱。竹串がすっと通るまで(8分程度)
熱いうちに皮をむいて、フードプロセッサーになめらかになるまで混ぜる。
鍋に水分を切った寒天をちぎって入れ、水を入れ火にかけて煮溶かす。溶けてから砂糖を入れる。
③の中に④をいれかくはんして濡らした流し缶(お好みの容器)に入れ平らにのばして冷やす
- 食物繊維たっぷりのさつまいもで芋ようかん。赤ちゃんの離乳食から大人のおやつまで幅広く活躍すること間違いなし。手作り芋ようかんをお土産にいかがですか。
伯母直美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜