耐熱容器にクリームチーズを入れレンジで20~30秒程度加熱して柔らかくしておく
無塩バターは数秒レンジで加熱し溶かしバターにしておく
①に卵黄、溶かしたバター、オレンジジュース、レモン汁、牛乳の順番で加え、そのつど泡だて器でよく混ぜる。小麦粉を加えて混ぜ合わせる。
卵白はすこし泡立てたら砂糖を加え、角がたつまでしっかり泡だてる
③の卵白の1/3量を②に加えてよくなじませ③のボウルに戻してヘラでメレンゲをつぶさない様に優しく混ぜ合わせる。
バターを薄く塗っておいたココットに生地を流しいれバットに並べて熱湯を張る。
160度に予熱したオーブンで10分。その後140度に温度を下げて25分焼く。竹串を刺して水ぽい生地がくっつかなければOK♪
新崎亜子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜