薄力粉と強力粉、塩はふるって合わせてボールに入れる。
山をつくっててっぺんに指でくぼませて、砂糖とドライイーストを入れる。
いか墨はぬるま湯に溶かしておく。ドライイーストをめがけてぬるま湯を投入する。
ヘラで混ぜ合わせひとかたまりになったら、ボールの淵からオリーブオイルを流しいれて混ぜ合わせる。
ひとかたまりになったら台の上でこねる。生地を左手で抑え、右手で伸ばし右手をもとに戻す。(5分くりかえす)
生地の手前をつかんで軽く台にたたきつける。たたきつけた後、手前から奥に二つ折りにして手を離す
生地の右側を持ち、台にたたきつけ二つ折りにする。2~3分繰り返す。
30分暖かいところに置いておく。(オーブンなら35度で40分)
生地が2~3倍になったら型にうつして10分ベンチタイム。再び15分発酵させる。指で空気穴をあける。(型にはオリーブオイルを塗っておく)
210で10分加熱する。粗塩とパルメザンチーズをかけて更に180で8分焼く。
- ホームベーカリーで発酵させてもOK。 材料を全部入れてスイッチONのみ!!
新崎亜子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜