じゃがいもは皮をむいて、電子レンジで5分から7分加熱して火を通しておく。なるべく薄めに切っておく。
ほうれん草は食べやすい大きさにカットし、玉ねぎも薄切りにして、オリーブオイルを熱したフライパンで炒める。そのときに軽く塩こしょうをしておく。
ホワイトソースを作る。小鍋にバターを溶かしたら、小麦粉を入れ、弱火で焦がさないように火を通す。炒めたら、火から下ろし冷ます。その間に牛乳を沸騰直前まであたため、冷めた小麦粉とバターのところに牛乳をそそぎ、完全に小麦粉を溶く。溶いたらそこで火にかけて、弱火でとろみがつくまでかき混ぜ続ける。塩、こしょう、コンソメで味付けをする。
パウンドケーキ型の耐熱容器に、粉チーズ、じゃがいも、ほうれん草と玉ねぎの炒め物、ミートソースをそれぞれ半量をこの順番で重ね、もう一度粉チーズから順に残りの半分を重ねる。
最後に③をのせて、粉チーズをふりかけたら、そのまま電子レンジで、具材が熱くなるまで加熱してできあがり。
吉田めぐみさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜