ゴヤーを縦半分に切り、中の種を取り除く。
①を薄く切る。
鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)をひとつまみ入れる。
②を、20秒~30秒茹でる。
ザルに上げ、流水で冷ましながら手でもむ。
良く水を切ってお皿に盛り付け、削りかつおをのせる。
お醤油をかけて頂く。
- 茹で時間が一番のポイント。ゴーヤの大きさや、切った厚さで変わります。少し透明な感じがしたらOK。
- 茹で上がったら、すぐにザルに上げましょう。流水にさらしながら、手でモミモミ。いやな苦味は、お水に流し、美味しい苦味とシャキシャキ感は残しましょう。
- ゴーヤが隠れる位の、たっぷり削りかつおを加えてみて下さい。ご飯に良くあいますよ。
ささき 京美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜