鶏もも肉は余分な脂肪を取り除いて一口大に切り、塩、こしょうして小麦粉をまぶし、余分な粉ははたいておく。
マッシュルームとしめじはゴミと石づきを取り、マッシュルームは半割に、しめじは小房に分けておく。にんにくは潰して芯を取り除く。
鍋に半量のバターとオリーブオイル、潰したにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら鶏肉を入れて焼き色がつくまで炒める。鶏肉から余分な脂が出るので、キッチンペーパーでふき取る。
残りのバターとオイルを足してきのこ類とローリエを加えて軽く炒め合わせ、白ワイン、チキンブイヨンを加えて弱火で15分煮込む。
生クリームを加えてさらに5分程煮込み、鶏肉が柔らかくなったらレモン汁を加える。
味を見て塩、こしょうで調え、皿に盛る。
- マッシュルームの汚れを落とすときは、土のついた軸を切り落とし、キッチンペーパーなどでポンポンとはたくようにして落とします。水洗いはしないでください。
- チキンウィングなど骨付きの鶏肉で作っても美味しいですよ。
- 付け合せにはバターライスやパスタなど、お好みでどうぞ♪
- CHASSEUR ラウンドキャセロール
ル・クルーゼにはないカラーバリエーション
- セル・マラン・ド・ゲランド(セル・グリ・ファン:顆粒)
美味しいお塩で料理の腕前もランクアップ!
長友幸容さん プロフィール
-
- 02月10日
- お手軽!かぼちゃのモンブラン
- 噛む力が弱い母に「美味しい!これは売れるよ」と絶賛された一品...
- by 料理家
二本木ゆうこ
-
- 12月03日
- ほうれん草の簡単キッシュロレーヌ
- キッシュの台を食パンに代えたらとっても簡単。...
- by 料理家
神戸 稚輪
-
- 11月22日
- 菊芋のフライ
- 菊芋の甘みと塩気がマッチして、ホクホクとした食感でとっても美...
- by 料理家
柴田 敏李